
今年はオンラインで愛鳥祭を開催するにあたり、セミナーもすべてオンラインでの開催とさせていただくこととなりました。
現地で直接お話を聞くのとはまた一味違う、オンラインならではの魅力を生かしたセミナーです。
有料のセミナーである【第19回TSUBASAシンポジウム(録画講演)】の講師は3名!
今回は、期間中に日付や時間をずらして各講演を3回ずつ行います。
普段はなかなかできない夜の時間帯にも組み込みましたので、お仕事の方でも無理なくご参加いただけるようにいたしました。
ご遠方やご事情により、これまで会場まで行くことが難しかった皆様、もちろんそうでない方々も、この機会にぜひご参加いただければ幸いです。
第19回TSUBASAシンポジウム(オンライン)
獣医や専門家が講師を務める、勉強色の強いセミナーです。
今回も土日に加え、平日の夜にも組み込みました!
※後日の録画配信はいたしません。当日のその時間しかご覧いただけませんので、必ず電波状態の良いところでのご視聴をお願いいたします。
★オンラインセミナーです。ご自宅からZOOMでご参加くださいませ。
★ZOOMの設定でご自身の顔が映るビデオ/カメラ機能をONにしてご受講いただくセミナーになります。
(カメラ/ビデオのついていないPC等ではご参加いただけません)
講演形式
Zoomを用いたオンラインセミナー
※講師が事前に録画した動画を流します。
定員
一講演につき40名様 ※お申込み必須
参加費
一講演につき3,000円
※銀行振込またはクレジット決済
(お申し込み後、お支払いのご案内をお送りいたします)
BLA2級のポイントが3ポイント取得できます。

講師・講演日程
愛鳥祭期間:9月23日(金)~9月25日(日)
大変お手数ですが、一講演ずつのお申込みが必要となります。
それぞれのバナーをクリックしていただきますと、講演の詳細&お申込みページに移動します。
※お申込みは8月23日(火)20時から!
◆講演スケジュール一覧
2022年9月23日(金)
13:00~14:00
【たかつき鳥の病院 院長:上田 先生】
「事故や病気を防ぐために日頃できることを考える」
16:00~17:00
【ALETTA代表:石綿美香 様】
「万が一のためにできること ~迷子・その時慌てないために備えよう!~」
19:00~20:00
【小鳥のセンター病院 院長:池谷先生】
「ボルナウイルス Bornavirus」
2022年9月24日(土)
13:00~14:00
【小鳥のセンター病院 院長:池谷先生】
「ボルナウイルス Bornavirus」
16:00~17:00
【たかつき鳥の病院 院長:上田 先生】
「事故や病気を防ぐために日頃できることを考える」
19:00~20:00
【ALETTA代表:石綿美香 様】
「万が一のためにできること ~迷子・その時慌てないために備えよう!~」
2022年9月25日(日)
11:00~12:00
【ALETTA代表:石綿美香 様】
「万が一のためにできること ~迷子・その時慌てないために備えよう!~」
15:00~16:00
【小鳥のセンター病院 院長:池谷先生】
「ボルナウイルス Bornavirus」
19:00~20:00
【たかつき鳥の病院 院長:上田先生】
「事故や病気を防ぐために日頃できることを考える」
■オンラインセミナーのご受講の際のお願い(必ずお読みくださいませ)
・参加者様ご自身の通信環境による映像・音声トラブルが発生した場合、恐れ入りますがご返金はいたしかねます。
・オンラインではありますが大変貴重な講演が多数ございます。
後日の録画配信はございません。当日のその時間しかご覧いただけませんので、ご注意願います。
当日メモなどはご自由にお取りいただけますが、セミナーの全部あるいは一部を撮影、録画、録音することを、固く禁じます。
また許可なく撮影したメデイア(動画、画像、音声すべて)を、営利、非営利に関係なく、使用することを固く禁じます。
講演中は撮影・録音・録画などの行為を、運営側でチェックしております。
(参加者は全員、ビデオをオンにしてご参加いただきます)
そうした禁止行為を確認した場合、参加者様には講演中でもオンラインセミナーからご退出いただく可能性がありますので、ご注意くださいませ。
コロナ渦の中で、対面式(オフライン)のセミナーが難しくなっている現状があります。
貴重な講演を今後も講師の方にオンラインでご提供いただくためにも、協力いただけますと幸いです。
厳しい注意事項ではございますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
お申込みは8月23日(火)20時~!
各講演のバナーをクリックしていただけますとそれぞれのお申込みページに移動できます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。