
名 前 | タロット |
種 類 | キエリボウシインコ |
性 別 |
オス |
生年月日 | 約1972年以前 |
引き取り日 | 2021年11月29日 |
引取り理由 | 飼い主様のご都合により |
登録記号番号 | 第210-008050 |
特徴
おしゃべりが得意な穏やかで優しいおじいちゃんインコです。「おはよう」「タロ~」「これください!」などなどレパートリーが豊富です。
また、ただ得意なだけでなく、言葉の意味を理解しているかのように、状況によって使い分けることだってできます。
タロットの好きなものを手渡しであげると、「ありがとう」と言って受け取ってくれます。
そんなタロットの困りごとは、かなり偏食家なところです。施設にきてからも食べてくれる物を探すのにとても苦労しました。現在ペレット食への切り替えも頑張ってはいますが、少し時間がかかるかも知れないので、ゆっくり根気よく付き合っていただければと思います。
鳥の様子

最近では少しずつ野菜や果物も食べられるようになってきています。

きんかんはお気に召したようで、熱心に足で持って食べる様子はとても可愛いのです。
お外に出たり、頭を撫でられたことはこれまでの鳥生で未経験のタロット。
2022年7月現在、ついにお外に出られるようになりました!(まだまだ練習中ですが)
カキカキもお外と共に楽しさをこれから知ってもらえたら良いなと思っています。
里親になって頂くには、里親会:MTBへのご参加が必要です。
大型の鳥の里親をご希望の場合は、貸主様に鳥を飼育して良いか、
事前に確認と許可を取って頂きますよう、お願い致します。
(ペット不可の物件や、確認を得ずにお迎えをした場合、トラブルの元にもなり得ます。
最悪立ち退きや、手放さざるおえない状況に追い込まれることもあるかもしれません)