
名 前 | カヌレ |
種 類 | オカメインコ |
性 別 |
オス |
生年月日 | 2007年〜2009年生まれ |
引き取り日 | 2019年4月15日 |
引取り理由 | 飼い主様の高齢による飼育困難 |
治療歴 |
肝疾患の投薬 体重がさがり、強制給餌をしていた時期があります。 |
特徴
オレンジフェイスがキレイな男の子です。
指に対して、あまり良い印象を持っていないようです。
顔が近づく分には、 そこまでではありませんが食器交換の際などには口を開けて威嚇の ポーズをとることがあります。
ご飯と相方のサブレのことが大好きで姿が見えないと不安そうな仕草をします。
まったりしているときなど、猫のように床に丸くなって寝ています。
(膨らんでいたり寒がっている訳ではありません)
施設に来たときは、本来体色はグレーであるべき所に黄色い羽が生える肝疾患の症状がありましたが投薬をして現在はキレイなグレーの羽が生えています。
相方のサブレと仲良しです。2羽同時のお迎えをご検討いただきたいと思います。
鳥の様子


(左:サブレ、右:カヌレ)※2羽同時のお迎えをご希望頂けると嬉しいです。
TSUBASAでは食事の管理並びに投薬をしていた都合上、普段は2羽はケージを別々にしています。
同じケージの中では、ケンカになることもありますが基本的には穏やかにお互いの羽繕いをして過ごします。