
名 前 | ポピー |
種 類 | コザクラインコ |
性 別 |
メス |
生年月日 | 2018年1月生まれ |
引き取り日 | 2021年1月19日 |
引取り理由 | 飼い主様の呼吸器疾患により |
特徴
元気いっぱいな鳴き声が特徴の女の子。
人に対してはベタベタな関係よりも、適度な距離感を好みます。
基本的には手や肩、頭などには乗ろうとせず、むしろ手を出すと咬んでしまいます。
けれどただ傍に居て注目したり話しかけてほしい気持ちはあるようで、大好物の粟穂も手渡しで食べられます。
彼女なりの線引きがあるのだと思いますので、咬まれてもいいから無理に距離を縮めるのではなく、彼女の主張やペースを尊重した接し方をお願いできれば幸いです。
ポピーが咬む必要のない付き合い方を、彼女と一緒に模索してくださる方とご縁が繋がれば大変嬉しく思います。
何よりもブランコを愛していて、ブランコがあれば手に乗れなくてもどこへだって移動できます。
体重測定も、ブランコごと移動してキャリーに乗せれば測れます。
(今のところ、ブランコなら何でも好きなようです。)
コザクラインコらしい甲高く大きな声でよく鳴くので、集合住宅や近隣との距離が近いご家庭は注意が必要となります。
また、発情した際には対象を遠ざけたり環境の変化を加えるなどの対策も必要となります。
詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ。
鳥の様子


1日の大半をブランコに乗って過ごしています(^-^)アクロバットな乗り方もお手の物!

手や肩には乗れませんが、
ブランコに乗ったまま移動することができます。
そのままスケールに乗せたキャリーに降ろせば、
体重測定も朝飯前。
実際にやってみた様子です。





大好きな粟穂なら手渡しで食べられます。ラブバード好きが愛すべきガニ股姿も完璧。