※里親になって頂くには、里親会:MTBのご参加が必要です。
名 前 | アスパラ |
種 類 | ワカケホンセイインコ |
性 別 |
オス |
生年月日 | 不明 |
引き取り日 | 2020年11月3日 |
引取り理由 | ご家庭の事情により |
治療歴 | 前のご家庭にて右羽付け根を手術 |
特徴
外で怪我をしていた所を保護されたインコさんです。その際に右羽を手術しました。
そのため野生の可能性があり、臆病であまり人馴れはしていません。
TSUBASAに来た当初は近づいただけでも大きな声で鳴いて怖がっていました、現在は臆病なのは変わりませんが大きな声で鳴くことは少なくなりました。
最近は段々と慣れてきてくれたようで、たまに何かお喋りをしているのを見かけます。
名 前 | ヘンリー |
種 類 | ワカケホンセイインコ |
性 別 |
オス |
生年月日 | 2019年3月2日生まれ |
引取り日 | 2020年7月26日 |
引取り理由 | 飼い主様のご事情により |
特徴
少し怖がりな性格ですが、まだ若いからか順応性が高く好奇心もあります。
この子を引き取って数日はお部屋に入っただけで大暴れして怖がっていましたが、
早い段階で徐々に自分から私たちに近づいたり手からご飯を受け取ったり、
今では人の動きに自分も合わせておしゃべりを披露してくれます。
人の事が大好きなのは間違いないですが、手に乗ることはまだできません。
現時点では目立った問題行動は見られませんが、年齢が若い分、
人間側の接し方次第でこれからの性格や行動に変化が起きる可能性が高いと思われます。
(元々鳴き声が大きい種類なので、呼び鳴きが出るなど・・・)
霧吹きで水浴びをするのがお気に入りで、ケージを水洗いしていると背後から熱~い視線を感じることが多々あります。
名 前 | ちゃっぴー |
種 類 |
コガネメキシコインコ |
性 別 |
メス |
生年月日 | 2007年1月生まれ |
引取り日 | 2020年4月4日 |
引取り理由 | 飼い主様のご高齢・ご病気により |
治療歴 | 過去に過産卵の記録あり |
特徴
年齢を感じさせない綺麗な羽が魅力的なちゃっぴーは、いつも全身で人への好意をアピールしてくれます。陽気で活発な性格のためケージから出て人と遊ぶことが大好きで、腕や肩にも乗ることができる人懐こい子です。おもちゃの中でもかじり木コーンを何よりも愛していて、ケージに設置するとひたすらかじって1日が終わることも。すぐに破壊しつくしてしまうので、いくつあっても足りません。
前のご家庭では過産卵で、1年間で30個以上卵を産んだ年もあったそうです。
TSUBASAにきてから産卵はありませんが、吐き戻しをしている時があるので発情は元々強めなのかもしれません。鳴き声も良く響く大きな声です。
※過去に人の食べ物を好んで食べていたので、見ると欲しがる可能性があります。
※2羽でのお迎えが条件となります。
名 前 |
サルサ |
種 類 | コガネ×チャノド |
性 別 | 不明 |
生年月日 | 2002年 |
名 前 |
アミーゴ |
種 類 | コガネ×チャノド |
性 別 | 不明 |
生年月日 | 2002年 |
※2羽でのお迎えが条件となります。
名 前 |
テキーラ |
種 類 | コガネ×チャノド |
性 別 | 不明 |
生年月日 | 2002年 |
名 前 |
タコス |
種 類 | コガネ×チャノド |
性 別 | 不明 |
生年月日 | 2002年 |
※2羽でのお迎えが条件となります。
名 前 | チョリソー |
種 類 | コガネ×チャノド |
性 別 | 不明 |
生年月日 | 2002年 |
名 前 |
サンバ |
種 類 | コガネ×チャノド |
性 別 | 不明 |
生年月日 | 2002年 |