モンブラン(元もん)@アオメキバタン
2017年11月お迎え

ここのところモンブランはおしゃべりが上手になり、
楽しそうに過ごしているモンブランを見ていると、

まだまだ勉強不足なところもあるので、

2020年11月:追加のお手紙をいただきました!

ご無沙汰しております。
コロナで新しい日常となり、TSUBASAの皆様は大変な毎日をお過ごしのことと思います。
バードランに遊びに行くことができなくなって寂しい日々を送っておりますが、モンブランは元気にしています。
お迎えして早いもので丸3年が経ちました。

ホームステイの1週間は一言も鳴かず
「本当に雄叫びするのかな?声が出なくなっちゃったのかな?」と思っていたら、そんな心配は無用だったようで(笑)
ホームステイが終了してから今日まで、毎日欠かさず元気に雄叫びしております。
大好きな主人と一緒に過ごす時間がとても幸せなようですが、主人がいない時は私にも甘えてくれるようになりました。

私がおもちゃを手作りしていると目をキラキラさせながら作業の様子を見てくれたり、食事の時間になると一緒にゴハンを食べてくれて可愛いくてたまりません。
我が家に来てから「コッチオイデ!」とおしゃべりすることが多くなり、かまって欲しい時は「コッチオイデ!」と言って私たちを呼んでくれるようになりました。

最近はお散歩が大好きでハーネスをつけて外に出ることが楽しいようです。
お散歩の途中、行き交う人に「コンニチワ!」と挨拶ができるようになりました。
夕方になるとどうしても雄叫びをしてしまうのでご近所の方々へ迷惑をかけてしまっているかと心配でしたが、モンブランがお散歩で愛想良く振る舞ってくれるので、近所のみなさんにも「モンちゃん!」とお声を掛けていただいて可愛がってもらっています。

モンブランをお迎えして大変なことも多々ありましたが、毎日がとても充実して幸せな日々を過ごせることに感謝しかありません。
いよいよ来年20歳を迎えます。
これからも元気で長生きできるようモンブランとともに歩んでまいります。
またTSUBASAに遊びに行ける日が来ることを楽しみにしております。
まだまだコロナで大変ですが、TSUBASAスタッフの皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしています。
今後とも宜しくお願い致します。