ジュウシマツ6羽

種 類 ジュウシマツ
生年月日 不明
引き取り日

 2025年4月28日

引き取り理由 飼い主様のご病気により

人にべた慣れしている子は現在いませんが、それぞれ皆仲良しで団子状にくっついていることが多いです。カメラが怖いらしく、近づけると一気に壁に張り付いてしまいます。息がピッタリだなぁと感じます。笑

 

(2025年7月現在)

 

2つのケージでお世話をしています。

ジューシー4:メッソン、ミズゴロウ、アシマリ、ポッチャマ

ジューシー2:アチャモ、フォッコ

 

それぞれのケージでケンカはおきていません。

里親をご希望の方で、ご家庭に先住のジュウシマツがいない場合は、TSUBASAから複数羽でのお迎えをごご検討願います。

 

 【メッソン】

・性別:不明

・生年月日:不明

 

同ケージ内で暮らす4羽の中で1番、人との距離が一番近いです。カメラもあまり怖くない様子でほかの3羽が壁に張り付く中、おいしそうにご飯を食べていることもあります

 

 


 【ミズゴロウ】

・性別:不明

・生年月日:不明

 

飛ぶのが上手で、素早く壁側に移動します。

反射神経抜群!

 

 


 【ポッチャマ】

・性別:不明

・生年月日:不明

 

小松菜が特に好きなようで、4羽の中で一番喰いつくのがはやいです。

 

 


 【アシマリ】

・性別:不明

・生年月日:不明

 

他の3羽に自分から絡みに行く姿をよく見ます。人より鳥が好きなタイプかもしれません、特にミズゴロウと仲がよさそうです。

 

 


 【アチャモ】

・性別:不明

・生年月日:不明

 

人が近くで見ていると最初は、奥の壁に張り付いていますが、フォッコがご飯を食べているのを見て、様子を伺い少しずつ頑張ってご飯を食べてくれます。フォッコとはとても仲良しでアチャモのほうが愛は重めのように感じます。笑

 

 


 【フォッコ】

・性別:不明

・生年月日:不明

 

アチャモと比べると人との距離が近いように思います。

人が近くで見ていても気にせずご飯を沢山頬張っているのをよくみます。

 

 


2羽で寄り添う、フォッコとアチャモ↑

ケンカをすることもなくみんな仲良しです。(ミズゴロー、メッソン、ポッチャマ、アシマリ)

仲良く順番待ちをしながら水浴び中のミズゴロー、メッソン、ポッチャマ、アシマリ↑


ジュウシマツ達はみんな、小松菜など大好きです。人がそばにいても積極的に食べに来てくれます。

また、体が小さいのでケージ内でも上手に飛んで移動している子もいます。

里親になって頂くには、里親会:MTBへのご参加が必要です。