◆Zoomとは
Zoomは、パソコンやスマートフォン・タブレットを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。
◆講演当日の参加方法
講演日の数日前までに、当日用のURLをお送りさせていただきます。
メールが届かない場合は、ご一報くださいませ。
【パソコンでご参加の方】
招待URLをクリックすると、初めて利用する方は自動的にZOOMのソフトウェアがダウンロードされ、ダウンロードされたファイルをクリックするとインストールされま
インストールが終了すると、自動的にミーティングに接続します。
「コンピューターでオーディオに参加」
【スマホ・タブレットでご参加の方】
事前にZOOMの無料アプリをインストールしておいてください。
アプリのダウンロードはこちら↓から
◎iPhoneやiPadの場合
https://itunes.apple.com/jp/
◎androidの場合
https://play.google.com/store/
ZOOMのアプリを立ち上げ、「ミーティングに参加」
◆お願い
①ZOOMを初めて利用する方、接続方法がよくわからない方は、必ず以下のページ内の「動画」をご視聴ください。
~Zoomミーテイングへの参加方法~
↓↓↓↓
https://zoomy.info/manuals/
この手順通りに行えば、ミーティングルームに入室できます。
※パソコンにWEBカメラが付いていない方は、スマートフォンまたはタブレットでご参加くださいませ。
②セミナーは定刻にスタートいたします。
遅刻・中途退出の場合でも、セミナーは進行します。
当日は、
余裕を持ってミーティングルームにご入室ください。
開始直前や開始直後に入室し、
③Wi-Fi(無線LAN) を使用している場合、ルーターからパソコンまでの距離が遠かったりすると電波が届きづらいことがあります。
このような場合、スムーズに受講できないことがありますので、受講前にインターネット回線が適切につながっているかをご確認く
④参加者様ご自身の通信環境による映像・
⑤Zoomではご自身のお顔や背景、参加者名が画面に映ります。
お名前の変更はしていただいて大丈夫ですが、ビデオの設定をオンにしたままご参加下さいませ。
画面にお顔が映っていない場合には、こちらからチャットでお声かけをさせていただく場合がございます。
⑥skype、Facetimeなど、
終了していないと、